はじめまして。
最近jenkinsを使いはじめたのですが、表題の件について分からないことがあります。 Jenkins上でphpunitを利用し、テストの実行、カバレッジの取得は出来たのですが、 テスト結果がオールOKでないとカバレッジを表示することができません。 取得自体は出来ているようです。 そもそも、結果がオールOKでないとカバレッジを表示することが出来ないのでしょうか? 出来ない場合何か回避策はありますでしょうか? 以下、ログになります。 [37;41m [2KFAILURES! [0m [37;41m [2KTests: 8, Assertions: 8, Failures: 1. [0m [2K Generating code coverage report in Clover XML format ... done Build step 'Execute shell' marked build as failure Publishing Clover coverage report... No Clover report will be published due to a Build Failure Recording test results Finished: FAILURE 以上、よろしくお願い致します。 -- このメールは Google グループのグループ「日本Jenkinsユーザー会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、メールの受信を停止するには、[hidden email] にメールを送信します。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。 |
曽我部です。 PHPのカバレッジを表示するには、Clover PluginとClover PHP Pluginの2つがありますが、 どちらをお使いでしょうか。 いずれにしろ、ビルド結果が失敗であれば、カバレッジは表示しません。 ログを見た限り、 (1) ビルドステップで実行したphpunitでテストで失敗したものがあったため、戻り値がエラーとなる (2) ビルドステップがビルド結果を失敗に変更 (3) ビルドが失敗したので、カバレッジを処理しない という感じだと思います。 ビルドステップのshellでphpunitを実行したあとに、exit 0とでもすれば、
phpunitの実行結果によらず、ビルドは成功になるので、カバレッジを取得できる かもしれません。 では。 2013年6月13日 18:40 <[hidden email]>: はじめまして。 s.sogabe at gmail.com このメールは Google グループのグループ「日本Jenkinsユーザー会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、メールの受信を停止するには、[hidden email] にメールを送信します。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。 |
曽我部様
ご回答ありがとうございます。 使用しているカバレッジ表示プラグインは Clover PHP Plugin になります。 phpunit実行後に exit 0 してみましたが、変わらずでした。 phpunitのテスト結果でエラーが出るとその後のシェル処理が実行されていないようでした(echoしても表示されず)。 そういう仕様なら、別の方法を考えるか、テストOKにならないとカバレッジ出力されないとするか考えてみます。 以上、よろしくお願い致します。 2013年6月13日木曜日 20時24分47秒 UTC+9 sogabe: -- このメールは Google グループのグループ「日本Jenkinsユーザー会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、メールの受信を停止するには、[hidden email] にメールを送信します。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。 |
cynipeです。 関係ないかもしれませんが・・・ もしphpunitを"スクリプトの実行"で行なっているのであれば、 Jenkinsがデフォルトでbashにeオプション(スクリプトのどこかでエラーコードが返された場合そこで終了する)をつけるので それを無効にすればひとまずの確認は出来るかもしれません。
参考になれば幸いです。 2013/6/14 <[hidden email]> 曽我部様 ---- cynipe(さいないぷ) http://twitter.com/cynipe http:/d.hatena.ne.jp/cynipe このメールは Google グループのグループ「日本Jenkinsユーザー会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、メールの受信を停止するには、[hidden email] にメールを送信します。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。 |
Free forum by Nabble | Edit this page |